
NSX Concept
Tokyo Big Sight / Ariake ■ EOS 5D / EF 24-105mm F4L IS USM
Tokyo Big Sight / Ariake ■ EOS 5D / EF 24-105mm F4L IS USM
数年ぶりのモーターショウ■有明になってからは初めてな気もする■
会場もコンパクトでなかなかいい■周辺の渋滞はちょっと問題かもしれないが‥‥■
▲
by sisoro
| 2013-11-30 22:57
| Cars

Seisenryo / Yamanashi ■ EOS 5D / EF 24-105mm F4L IS USM
友人がクルマを新調した■
2000年式のEK9 CIVIC Type-Rだ■
せっかくなので買い物がてら山道でハンドルを握らせてもらった■
ホンダB型の1.6L VTECエンジンの爆発力は凄まじかった■
車重が軽いこともあるだろうが■
ものスゴい勢いで吹き上がるのでタコメータから目が離せない■
VTEC領域に入ると■一体何処へすっ飛んで行くのか分からない危うさがある(笑■
回転数を音で把握できるかどうかで■この辺の感覚は大分変わってくるものだ■
FFにも関わらずハンドリングは軽快で■切った方へ素直に入って行く■
何処までも曲がれる気がしてくるのもまた危うい(笑■
未だに高値で取引されるのも当然であると思った■
静かな高原に2台のホンダサウンドを響かせて■
宿に帰るとそこにはバーベキューとビールがお待ちかね‥‥■
申し訳なくなるほど休日を満喫している(笑■
▲
by sisoro
| 2011-05-04 14:03
| Cars

EOS 5D / EF24-105mm F4L IS USM
久々に自分のクルマを撮る■
やっぱりツァイスもEFもNikkorも全然味が異なる■
明日から旅に出るが何を持って行こうか■
焦点距離をカバーしつつ■便利ズームも一応‥‥■
まあクルマだし■その場で気に入った物を使う事にしよう■
D25/2.8■EF35/2■Ai-s55/2.8m■P85/1.4■EF200/2.8■EF24-105/4■
結局総動員か‥‥(笑■
▲
by sisoro
| 2009-09-21 01:07
| Cars

Marunouchi / Tokyo ■ EOS 5D / EF 24-105mm F4L IS USM
実家がクルマを買い替えた■
BMW MINI Cooperだ■
両親が二人して憧れていたというのもあり■まあ自分が乗ってみたいのもあって(笑■
優れた財務大臣の母親と話をし■親父の背中をちょこっと押したら購入に至った■
実は納車してから随分経つが■こないだ初めて乗りに行った■
親父の事だから洗車なんぞしていないだろうとたかをくくっていたら■なんとピカピカな状態だ■
そうとう気に入ったようで■毎週洗車しているとの事■
なんと入院の前日も洗車していたのだそうだ(笑■
まだ長旅もできないまま入院してしまったことを悔やんでいたが■
仕事を終えた今■退院後は夫婦でこれに乗ってあてもなく何処までも羽を伸ばせるのだ■
こちとら本当に背中を押した甲斐があったというものだ■
▲
by sisoro
| 2009-06-07 09:08
| Cars
▲
by sisoro
| 2009-02-10 00:04
| Cars

??? / Tokyo ■ EOS 5D / Ai Micro Nikkor 55mm F2.8S
Eunos Roadster■初めて買った自分の車■相方に引き継いで4年が経ち■通常使用には大分難が出てきた■
二人しか乗れなくても■どんなに荷物が積めなくても■雨漏りしても■最高の開放感と■ハンドルを切る楽しさを教えてくれた■こんなゴキゲンな車はそうそうないが■今日で本当にお別れだ■
最高の時間をありがとう■おつかれさま■
▲
by sisoro
| 2009-02-08 00:44
| Cars

Ginza / Tokyo ■ EOS 5D / Ai Micro Nikkor 55mm F2.8S
S2000の生産終了が決定した■
初代設計完了から10年■欧州環境指令■厳しさを増す排出ガス規制など■製造業を取り巻く環境が劇的に変化したこの時代を■たとえ道具としてどんなに優れた性能を有していても■それだけでは作り続けることも許されないこの時代を■一度たりともフルモデルチェンジすることなくホンダスポーツの片翼を担ってきた■
その為にどれだけの関係者が日々奔走した事か■相当なマイナーチェンジが繰り返されたに違いない■ホンダという会社が10年かけて育て続けた車だ■設計思想に対する完成度は極度に高い■このような車に乗っていられる事を本当に嬉しく思う■正直「次」が見当たらない■
昨今の不況からくる流通事情にとどめを刺される形となったが■これを機に製造業は新たな局面に突入する■後にこの決断が■ホンダにとって過去と決別し次の時代を切り開くための第一歩となれるよう願う■
本当の勝負はこれからなのだから‥‥■
▲
by sisoro
| 2009-01-28 23:42
| Cars

UNIVERSAL AIR Camaro
Convention Center / Makuhari ■ EOS 5D / EF 24-105mm F4L IS USM + 430EX II
Convention Center / Makuhari ■ EOS 5D / EF 24-105mm F4L IS USM + 430EX II
いまや悪者扱いの某BIG3を代表するAmerican muscle■
この時代錯誤のモンスターマシンをどう撮ろうか迷っていたら■係の人にボンネット締めましょうかと声をかけられた■このエンジンが無茶苦茶かっこ良いのでこのまま撮りたいと言ったら■とても嬉しそうにしていた■おとなしめのメタリックレッドも美しい■
今の実生活をベースに考えると魅力は少ないが■もし自分が西海岸に住んでいたら■選択肢のひとつとして入るかもしれない■条件さえそろえば■強烈な非日常感を味わえるに違いない■
▲
by sisoro
| 2009-01-12 21:16
| Cars

RAYBRIG NSX
Convention Center / Makuhari ■ EOS 5D / EF 16-35mm F2.8L II USM + 430EX II
Convention Center / Makuhari ■ EOS 5D / EF 16-35mm F2.8L II USM + 430EX II
新玉を入手した■いやいや借り物です■
しばらく会っていなかった友人が一眼片手にうろついているというので■今日も幕張へ行った■レンズを交換して■お互いに新境地へと旅立った(笑■
やはり初めて触るレンズは面白い■
▲
by sisoro
| 2009-01-12 02:36
| Cars

Convention Center / Makuhari ■ EOS 5D / EF 24-105mm F4L IS USM
車に戻る(笑■いや交互に‥‥■
ナマズみたいな顔してるが■GT-Rはかっちょよい■不変の地位を維持するのは並大抵の努力じゃない■この大博打のようなスタンスが今のNISSANというブランドを盛り上げている■こういう姿勢をみると消費者として応援したくなるモノだ■過去のGT-Rを知っていれば知っている程この傾向は強いだろう■
こちらはライティングもすばらしいブースだった■こういう展示会ではライティングもとても重要な要素だと思う■
ブースの作りを楽しむのもオートサロンの醍醐味だ■
▲
by sisoro
| 2009-01-12 02:00
| Cars